今年も 川渡餅

毎年11月30日は 上越市民が川渡餅を食べる日なのだ(*^^*)
241130m.jpg

テオが小学生の頃も 子供たちの頃も 学校給食にこのお餅が出て
上杉謙信公が川中島合戦の前に お餅をついて食べたんだって 
私たちも お餅で力をつけて冬将軍に立ち向かおうねと聞かされたものです
241130t.jpg

解ったかな エトちゃん
241130e.jpg

猫の食べるもんと違うと思うけど

この記事へのコメント

2024年11月30日 18:59
こんにちは。
川渡餅ですが「上杉謙信公が川中島合戦の・・・」なる程で、パワー出る一品ですね。
粒餡と漉し餡、どちらも旨そうです。
また、エトちゃんは食べないと思いますが・・・
少量なら問題なさそうな感じです!?(=^・ェ・^=)
2024年12月01日 16:42
Boss365さん
これを食べると 昔の事がどんどん思い出される 毎年この頃からアラレが降ったよね
ゼロは餡子を舐めたっけ

溺愛猫的女人さん
普段からスーパーでは「餡子餅」として売られているのに 11月30日は和菓子店で買う「川渡餅」 特別なの(*^^*)