この記事へのコメント

2024年05月21日 19:08
燕さんが飛んでいるんですね~いいなぁ。
お江戸は庇のある古い家がつぶされて、どんどんマンションになってしまい、燕の姿を見かけることが無くなってしまいました。
2024年05月21日 21:47
こんにちは。
軒下あるテオさん宅、燕さんの棲家あると、エトちゃんも退屈しない感じ?
なので「ツバメの大家さん」を目指して下さい!?(=^・ェ・^=)
2024年05月22日 15:37
雨の日は狩りが出来ないから猫は静かに寝ている、と猫本によく書いてあるのですが、ウチのは関係なく暴れ回ってます^^;
エトちゃんはお友達が遊びに来てくれなくて退屈なのですね!
2024年05月22日 16:21
ニコニコファイトさん
エトちゃんを退屈させると テオが困ることをやりだすので要注意なのですが

溺愛猫的女人さん
高田(旧上越市)の雁木のとおりでは 今でも軒並み燕の巣がかかっています テオの家の近所でも物置に巣をかけていて 燕用の小さな出入口を確保してあげていたり 漢代に見守る人がほとんどなのが嬉しいです

Boss365さん
お隣もお向かいも 燕の大家さんしてますが うちの車庫は永年外猫さんのお立ち寄り所になっていて 猫の匂いが染みついているのか 燕さんには嫌われています 蛇もいるし(;;)

ゆきちさん
エッさんも 寝ていたり 騒いだり その時の気分次第 どこかで工事やってないかなーなんて探していたり('◇')ゞ