2024年02月22日 今日 も 猫の日 外が春日から一転雪景色の今日は猫の日 222 テレビの猫特集が楽しみですエトちゃんは毎日が猫の日だもんねニンゲンの食べ物はいらにゃい なのが寂しいゼロはハーゲンダッツのアイスやカニ缶でお祝いしたよねー
tama 2024年02月22日 18:46 うちも、人間のごはんは食べません。くろちゃんは、ちょっと興味あるみたいですが、あげません:-)昔むかーしは、かっぱえびせんとか、カニカマとか、一緒に食べてましたけど、塩分考えると今は出来ないですね...
溺愛猫的女人 2024年02月22日 18:50 雪景色が美しいですね。お江戸も寒い雨の一日でした。エトちゃんは人間の食べ物に興味が無いのですね。それはとても良いことだと思います。うちは蟹とホタテを食べる時はまーくんとの闘いになります( ̄▽ ̄;)
Boss365 2024年02月22日 19:04 こんにちは。テレビの猫特集ですが・・・BSテレ東が「BSキャッ東」に改名し「猫まみれな番組」を放送中です。ところで、ゼロさんの「ハーゲンダッツのアイス」はビックリです。小生猫もエトちゃんと同じでニャンゲンの食べ物に興味なしですが・・・おかか・鰹節には反応あり、ちょい危険でした!?(=^・ェ・^=)
sana 2024年02月23日 00:34 エトちゃんがいたら、毎日が猫の日ですよねえ。BSテレ東の「レンタネコ」見たりしてました。みゅんは人間の食べ物には関心を示さなかったけど、ピーちゃんは洋食系が好き、ちーちゃんはお魚好きでした^^
テオ 2024年02月23日 16:28 tamaさんかっぱえびせん 食べたくなりました 息子が赤ん坊の時好きでした(*^^*)溺愛猫的女人さん寒い猫の日でしたが猫の思い出で暖かくなりました カニ缶開ける音ですっ飛んで来ましたっけ ゼロ坊Boss365さんゼロはテオットがお風呂から上がると 冷蔵庫の前に先回り 一緒にアイス食べるのがお約束でしたmayuさんカリカリ食べた直後にベッドにやって来ると 布団の中まで匂いがこもるんですよね クッサイぞニコニコファイトさんテーブルに匂いを嗅ぎに来るんですけどね フンフンこんなの猫の食べ物じゃないにゃ くるりとお尻向けて降りていきますsanaさんみゅんちゃん ピーちゃん ちーちゃん みんにゃでお祝いしていたでしょうか ゼロも参加 ゼロはカボチャの煮つけも好きでしたゆきちさんエッさんも リンゴに刺した爪楊枝を引っこ抜くのがおもちろい
この記事へのコメント
くろちゃんは、ちょっと興味あるみたいですが、あげません:-)
昔むかーしは、かっぱえびせんとか、カニカマとか、一緒に食べてましたけど、塩分考えると今は出来ないですね...
エトちゃんは人間の食べ物に興味が無いのですね。それはとても良いことだと思います。
うちは蟹とホタテを食べる時はまーくんとの闘いになります( ̄▽ ̄;)
テレビの猫特集ですが・・・
BSテレ東が「BSキャッ東」に改名し「猫まみれな番組」を放送中です。
ところで、ゼロさんの「ハーゲンダッツのアイス」はビックリです。
小生猫もエトちゃんと同じでニャンゲンの食べ物に興味なしですが・・・
おかか・鰹節には反応あり、ちょい危険でした!?(=^・ェ・^=)
そんなにフードがおいしい??(;´∀`)
BSテレ東の「レンタネコ」見たりしてました。
みゅんは人間の食べ物には関心を示さなかったけど、ピーちゃんは洋食系が好き、ちーちゃんはお魚好きでした^^
こてつも下僕の食べ物より、箸置きを叩き落とすことに興味があるみたいです。
かっぱえびせん 食べたくなりました 息子が赤ん坊の時好きでした(*^^*)
溺愛猫的女人さん
寒い猫の日でしたが猫の思い出で暖かくなりました カニ缶開ける音ですっ飛んで来ましたっけ ゼロ坊
Boss365さん
ゼロはテオットがお風呂から上がると 冷蔵庫の前に先回り 一緒にアイス食べるのがお約束でした
mayuさん
カリカリ食べた直後にベッドにやって来ると 布団の中まで匂いがこもるんですよね クッサイぞ
ニコニコファイトさん
テーブルに匂いを嗅ぎに来るんですけどね フンフンこんなの猫の食べ物じゃないにゃ くるりとお尻向けて降りていきます
sanaさん
みゅんちゃん ピーちゃん ちーちゃん みんにゃでお祝いしていたでしょうか ゼロも参加 ゼロはカボチャの煮つけも好きでした
ゆきちさん
エッさんも リンゴに刺した爪楊枝を引っこ抜くのがおもちろい